2020年春
|
|
メランポデューム1色(黄色)
ベコニア3色(白、赤、ピンク)、
ブルーサルビア1色(青)
計1,200株 |
|
2019年秋
|
|
パンジー4色(黄色、赤、ピンク、青)
ノースポール1色(白)
計1,200株 |
|
2019年春
|
|
メランポデューム1色(黄色)
ベコニア3色(白、赤、ピンク)
ブルーサルビア1色(青)
計1,200株 |
|
2018年秋
|
|
パンジー4色(黄色、赤、ピンク、紫)
ノースポール1色(白)
計1,200株 |
|
2018年春
|
|
ベコニア2色(赤、白)、
マリーゴールド2色(黄色、オレンジ)
サルビア1色(青)
計1,200株 |
|
2017年秋
|
|
パンジー4色(黄色、ピンク、赤、青)、
ノースポール1色(白)
計1,200株 |
|
2017年春
|
|
ベコニア3色(白、ピンク、赤)、
サルビア1色(青)、
ポーチュラカ
計1,200株 |
|
2016年秋
|
|
パンジー4色(黄色、ピンク、赤、青)、
ノースポール1色(白)
計1,200株 |
|
2016年春
|
|
メランポデューム1色(黄色)、
ベコニア1色(ピンク)、
日日草2色(白、ピンク)、
サルビア1色(青)
計1,200株 |
|
2015年秋
|
|
パンジー4色(黄色、赤、ピンク、青)、
ノースポール1色(白)
計1,200株 |
|
2015年春
|
|
メランポデューム1色(黄色)、
ベコニア2色(赤、ピンク)、
日日草2色(白、ピンク)、
サルビア1色(青)
計1,200株
|
|
2014年秋
|
|
パンジー3色(黄色、ピンク、紺)、
ノースポール1色(白)
計1,500株
|
|
2014年春
|
|
ポーチュラカ5色(白、黄色、オレンジ、ピンク、赤)、
ベコニア2色(白、ピンク)、
メランポデューム(黄色)
百日草4色(白、黄色、ピンク、オレンジ)、
サルビア(ブルー)、
日日草2色(白、ピンク)
計 1,600株 |
|
2013年秋
|
|
パンジー(黄色、紺)、
ビオラ(薄紫)、
ノースポール(白) 計1,500株 |
|
2013年春
|
|
百日草4色(白、ピンク、黄色、オレンジ)、
日日草2色(白、ピンク)、
ベコニア2色(白、ピンク)、
ポーチュラカ5色(白、黄色、オレンジ、ピンク、赤)
計1,500株 |
|
2012年秋
|
|
パンジー4色(黄色、ピンク、水色、濃紺)、
ビオラ4色(黄色、水色、赤紫、紫)、
ノースポール(白) 計1,500株 |
|
2012年春
|
|
ベコニア3色(赤200株、白200株、ピンク200株)600株、
百日草3色(黄100株、白100株、ピンク100株)300株、
ポーチュラカ5色(赤、ピンク、黄、オレンジ、白)600株 |
|
2011年秋
|
|
3色(赤300株、黄300株、紫300株)のパンジー900株とノースポール600株 |
|
2011年春
|
|
5色(赤、オレンジ、シロ、黄色、ピンク)のポーチュラカ1500株 |
|
2010年秋
|
|
4色(白200株、赤250株、紫250株、黄色800株)のパンジー1500株 |
|
2010年春
|
|
5色(赤、オレンジ、シロ、黄色、ピンク)のポーチュラカ1500株 |
|
2009年秋
|
|
パンジー 黄色800株、白300株、オレンジ400株 |
|
2009.6.18
|
|
植栽3回目 別の場所で種から育てたコスモスを植え替えました
アーチの足元につるバラを植栽 |
|
2009.4.28
|
|
看板取付 |
|
2009.4.27
|
|
植栽2回目 ポーチュラカ 300株 |
|
2009.4.18
|
|
植栽2回目 ペチュニア 80株 |
|
2009.4.11
|
|
植栽1回目 デイジー(2色)、金魚草(4色)、ペチュニア(4色)計200株 |
|
2009.4.9
|
|
花壇づくり開始 土入れ |
|
2009.4.7
|
|
花壇づくり開始 整地 |
|